声と心が整うと、まわりの環境まで整い始める!?
ボイトレ×メンタルケアコース
2025.11.10
女性 C.N様 体験レッスンのご感想
ボイストレーニングを初めての体験されたC.N様。
とても嬉しいご感想をLINEにていただきました。
🔸初めての基礎練習なのに、すぐ変化があった

初めてでも、呼吸や声の土台が整うと声の通りがスッと変わります。
____________________________________
🔸自分の感情と向き合い、本来の自分に出会えた

現在の話す際に気になっている(ご自身の苦手意識のある)部分についてお伺いしました。
これらは、これまで経験した事柄と繋がっています。
起因と要因となる部分を説明させていただき、
苦手意識を解消させるために必要なことをお伝えさせていただきました。
声と心は本当に密接に繋がっています。
____________________________________
🔸 息を吐く意識で、毎日の声が変わっていく

我慢やストレスが多かった方は、息を吐けない方が多いです。
まずは、息を吐くことが呼吸を行う上で大切です。
____________________________________
🔸発声練習は体力が必要。その理由は…

当方の発声練習は、全て歌唱用の発声を行います。
その方が、通常の会話をする際にも、筋力増加や呼気の量が増えて、
効率よくスムーズに通る声が出るようになります。
____________________________________
🔸声と心が整うと、行動と環境も整いはじめる
体験後は、自然と冷蔵庫の掃除をしたくなるほど、
心もスッキリしたそうです。
声と心が整うと、“身のまわりも整えたくなる”ことが本当に多いです。
実は、心がスッキリすると周りの環境も変えたくなるんです。
不思議なことのようで、とても自然な流れです。
____________________________________
🔸声と心を整えると、人生が静かに前向きに変わる
同じように
・呼吸の浅さ
・声の出しづらさ
・話す時の緊張 でお悩みの方は、
体験レッスンで“本来の声”に触れてみてください。
自然に、でも確実に、声と心が前へ進みはじめます。
____________________________________
🔸 お知らせ
ボイトレ×メンタルケアコースの体験レッスンは、今月11月までとなります。
気になっている方は、どうぞお早めにお申し込みください。
<関連記事>
<関連動画>

お問い合わせ








体験レッスン受付中